
トヨタ、円安で為替差益2900億円 純利益は1兆1700億円 2022年4~9月期
急激な円安進行が輸出企業の利益はを押し上げている。
トヨタ自動車は11月1日、2022年4~9月期の決算を発表した。
純利益は前年同期比23%減の1兆1710億円だった。
一方、為替差益は前年同期433億円から約7倍の2914億円だった。
トヨタ自動車:2023年3月期 第2四半期決算情報 決算要旨
為替変動による営業利益への影響額「為替感応度」はトヨタの場合、対ドルで1円円安に進行すると約450億円の利益となる。
トヨタは2023年3月期の想定為替レートは1ドル=130円としていたが、今回の決算で1ドル=135円に見直した。
決算発表時の為替レートは対ドルで1ドル=148円程度と、円安進行が続いている。
円安進行でパリピも増殖か
Leave a Reply